WiLL Mail vs WEBデザイナー 制作行程を比較検証!

今回は、WiLL Mailの使い易さを検証するため、
WiLL MailとWEBデザイナーのHTMLメール制作工程を比較してみました!

今回のHTMLメール制作内容・制作者紹介

HTMLメール制作イメージ 今回は、WiLL Mail、WEBデザイナーともに 左記のHTMLメールを制作しました。 ※スマートフォン表示用のレスポンシブデザインの制作を含む。 [制作環境・制作者スキル]
■WiLL Mailオペレーター 制作ソフト:WiLL Mailエディタ 制作者スキル: ・パソコン経験5年 ・HTML知識なし WiLL Mail
■WEBデザイナー 制作ソフト:Dreamweaver 制作者スキル:HTML経験15年 デザイナー
[事前に準備をした素材] ・メールの構成(画像、テキストの配置順) ・画像素材 ・テキスト原稿 ・リンク先
 

それではさっそく制作スタート! 両者の制作行程の違いをポイント解説!

ポイント1:HTMLメールの制作には、HTMLの知識が「必要」or「不要」

WiLL Mailの場合

WEBデザイナーの場合

コンポーネント機能で、レイアウト配置はドラッグ&ドロップでとっても簡単!

HTMLメールのコンポーネントの配置

配置したコンポーネントの移動や、コピーもマウス操作ひとつで完了します!

HTMLメールのコンポーネント移動

HTMLメール画像のコピー

HTMLメール制作の基本操作となる、配置、移動、コピーなどを行うのに、HTMLの知識 は一切不要でした。  
WEBデザイナーのHTML制作定番ソフト 「Dreamweaver」を使って制作。

Dreamweaverを使った、HTMLメールの制作

レイアウトの配置、移動、コピーなどは、HTMLのプログラム言語をベースに制作をするため、基本的なHTMLの知識が必要です。  

Dreamweaverを使った、HTMLメールの制作には基本的なHTMLの知識が必要

ポイント2:ブログ感覚で制作できる?!文字色、背景色、リンク設定・・・etc

WiLL Mailの場合

WEBデザイナーの場合

WiLL Mailでは、テキストの色・サイズ・フォント、背景の色、ボーダーカラー、リンク設定などは、WYSIWYGを使ったインターフェースにより、ブログ感覚でHTMLメールの作成や編集を行うことが可能です。

HTMLメールのカラー設定

面倒なテーブルの隙間設定も楽々簡単!

テーブルプロパティ設定、パディング設定

ブログ、ワード、エクセルなどの経験があればWiLL MailのHTMLメール作成エディタはすぐに使いこなすことができるでしょう。  
WEBデザイナーは、HTMLのプログラムを直接編集して、各種設定を行います。 例えば、以下のコンテンツを設定するには…

HTMLメールのプログラム修正

メールの情報量や、デザインによってプログラムも複雑化します。とてもブログ感覚…というワケには行かないようです。制作には専門的な知識やセンスが必要になります。  

ポイント3:HTMLメールの画像ファイルは、それぞれどのように管理するのか?!

WiLL Mailの場合

WEBデザイナーの場合

WiLL Mail内に、専用の画像倉庫(サーバー) 、画像アップローダーを標準で実装。画像はブラウザーから、簡単にアップロードすることができます!

Will Mail画像管理画面

分かりやすい画像のサムネイル表示、基本的な画像形式に対応しています。大量の画像を複数人で管理するのにも向いています。 ※画像をまとめて一括登録することも可能。  
HTMLメール内で使う画像保存用のサーバーを別途用意します。FTPソフトを使って画像をサーバーへ登録します。

FTPソフトを使った画像アップロード

事前にFTPソフトの設定が必要になるため、設定済みのパソコンでないと、画像アップロードの作業ができません。  

ポイント4:各種デバイスに合わせたメールマガジンを制作するには?!

WiLL Mailの場合

WEBデザイナーの場合

WiLL Mailは、レスポンシブデザインに対応しているため、パソコン用のHTMLメールを制作すれば、自動でスマートフォン用に最適化されたHTMLメールが作成されます。

パソコン用HTMLメールをスマートフォン用HTMLメールに自動変換

制作したメールマガジンのプレビューも、エディタ内にスマートフォン、タブレッ ト、フィーチャーフォンなど色々なデバイ スでのプレビュー機能を実装しています。  
パソコン用、スマートフォン用に別々のHTMLメールを制作します。 ※レスポンシブデザインに対応したHTMLメー ルの制作には、特別なノウハウと手間が必要になります。

パソコン用HTMLメールとスマートフォン用HTMLメールを別々に制作する

制作したメールマガジンのプレビューは、スマートフォン、タブレット、フィーチャーフォンなどの実機をそれぞれ用意してプレビューを行います。  
Point 各携帯キャリアのメールアドレス宛て(@docomo.ne.jp、@ezweb.ne.jp、@softbank.ne.jp など)に、HTMLメールのリッチコンテンツを確実に届けるため、WiLL Mailでは「スマートリンク機能」を経由して、WEBブラウザでHTMLメールを閲覧できるようになっています。 ▼スマートリンク機能の詳細はこちら

比較検証結果・総評

比較項目

WiLL Mail

WEBデザイナー

今回の制作時間

20分

30分

HTMLの知識・経験

不要

必要

制作の難易度・手間

レスポンシブデザイン

(制作スキル次第)

プレビュー機能

(実機が必要)

 
【総評】 今回の「WiLL Mail」と「WEBデザイナー」の比較検証結果から、最終的に完成したHTMLメールや、制作時間には大きな違いは見られませんでした。 しかしながら、WiLL MailはHTMLの知識や経験の無い、企業のメール配信担当者でも、WEBデザイナーと同等のHTMLメールやレスポンシブデザインを直感的で簡単な操作によって制作することができました。 もちろん、WEBデザイナーによるHTMLメールの制作は、デザインやレイアウトの自由度など、より柔軟なカスタマイズ性という点では勝っているでしょう。 しかし、HTMLメールの制作・配信において、第一に重要なことは「ユーザーに届けるコンテンツやサービス内容の向上」です。他の業務を兼任しているメール配信担当者の場合、HTMLメールを“配信すること(更新作業)”ばかりに時間や意識が取られてしまい、コンテンツやサービス内容、配信結果の分析までじっくり検証する余裕がない・・・というケースが多く見受けられます。 WiLL Mailは、制作者のレベルに関わらず、コンポーネントを用いたHTMLメールの制作によって、制作の手間やストレスを大幅に軽減してくれます。メール配信担当者は、コンテンツやサービス内容の質を高めて、いかにユーザーに対して価値のある情報を提供することができるかということに集中することができるでしょう。 ▼WiLL MailのHTMLメール作成エディタの詳細はこちら
著者
WiLL Cloudマーケティングチームのロゴ
WiLL Cloud マーケティングチーム ウェブマーケティングに関する情報をお届けするブログです。皆様に役に立つ情報、アップデート、イベントなど、様々なことを発信します。

メルマガ登録 »