株式会社サパナは、認定NPO法人ネパール教育支援の会(NESA)に対し、2025年6月30日に500,000円の寄付を行いました。この寄付は、当社の第十六期分の社会貢献活動の一環として実施したものです。
サパナでは、会社設立以来、アジア最貧国の一つとされるネパール連邦民主共和国(以下「ネパール」)への教育・職業支援を継続的に行っており、NESAの取り組みを通じて現地への貢献を続けています。
NESAは、特に女性の社会的・経済的自立支援に注力しており、裁縫の技術習得を通じた職業訓練プログラムを展開しています。2023年時点で、同団体が支援する訓練施設の卒業生は300名以上にのぼり、その中の50名超がネパール各地で裁縫店を開業、さらなる多くの女性が家庭内就労や雇用の機会を得るに至っています。
当社は「企業は社会の一員である」という考えのもと、持続可能な社会への貢献を重要な使命のひとつとして掲げています。その一環として、NESAの活動を支援する形で、事業で得た収益の一部を寄付という形で社会に還元してまいりました。
株式会社サパナは、今後もCRMアプリケーションシステムの提供を通じてお客様のビジネス成長に貢献すると同時に、社会全体への支援活動にも継続的に取り組んでまいります。
NESA(ネパール教育支援の会):ネパール連邦民主共和国(以下ネパールという。)の人々に対して、職業訓練教育に関する事業を行い、人々の生活向上に寄与するとともに、広く日本の一般市民に対して、ネパールの自然、文化の紹介や、物産品等の販売に関する事業を行い、ネパールへの理解を深め、ネパールと日本の友好の発展に寄与することを目的とする