WiLL Mail 次世代メルマガ配信システム

初期費用無料
一斉メルマガ配信

最適なプランを1カ月毎に選べる

無料トライアルを申込む »

累計導入社数2,800社以上

※デロイトトーマツミック経済研究所株式会社 発刊『ミックITリポート2023年8月号
 クラウド型eメール一斉配信サービスの市場動向と中期予測(売上高/アクティブ法人顧客数)』

WiLL Mailは、様々な業種・規模の企業様にご利用いただいております。

株式会社 博報堂アイ・スタジオ
株式会社 花キューピット
株式会社 飯田産業
株式会社 JAFサービス
株式会社 ほぼ日
国立情報学研究所

※掲載許諾済み企業様より一部抜粋、順不同、敬称略

WiLL Mailが選ばれる
料金に関する2つのポイント

初期費用不要・1か月単位で契約可能

他社サービスの多くが、初期費用が発生するのに対して、WiLL Mailは、月額費用のみでご利用開始いただけます。

そして最低契約期間は1か月。年賀状の配信のみにご利用いただくなど、イベント等でのスポット利用でも気軽にご利用が可能です。

初期費用・最低契約期間の比較表

 

契約プランはいつでも変更できる

WiLL Mailは、管理画面上の操作で契約プランをいつでも変更することが可能です。月初・月末などの変更のタイミングも問いません。

月々の利用状況に応じて、メルマガ配信が多い月はプランを上げて、メルマガ配信が少ない月はプランを下げるような運用ができます。

料金プランのイメージ

 

WiLL Mailはこんな方におすすめ

コストを最小限に抑えたい

WiLL Mailの料金体系は、無駄のない通数課金のため、メルマガ配信に掛かるコストを最小限に抑えたい方には大きなメリットになります。

WiLL Mailを導入した場合、「他社メルマガ配信サービスでの過去1年間の配信実績に対して、およそ30%のコスト削減が見込める」というお客様の声もいただいております。

定額制とのコスト比較

 

HTMLのメルマガを送りたい

WiLL Mailなら、HTMLのメルマガ作成はとても簡単です。ドラッグ&ドロップの操作で、美しいレイアウトのHTMLメルマガが完成します。プログラムの知識は一切不要です。

短時間で質の高いHTMLメルマガの作成ができるため、「作業コストが4分の1まで削減できた」というお客様の声もいただいております。

HTMLメール作成エディタのイメージ

 

スマホ向けのメルマガを送りたい

ここ数年、メルマガがモバイルで開封される割合が増加傾向にあるため、メルマガのスマートフォン対応の重要性が高まっています。

WiLL Mailは、レスポンシブデザインのHTMLメルマガ作成や、マルチパート配信が可能で、スマートフォン向けのメルマガ配信にもしっかり対応しています。

従来、プログラマやデザイナーが手作業で行っていたことを自動化してくれますので、スマートフォン対応に掛かるコストを大幅に圧縮できます。

レスポンシブデザインのイメージ

 

メルマガの効果測定をしたい

WiLL Mailの分析画面はシンプルでわかりやすく、手間や時間を掛けずにメルマガの効果測定を行っていただけます。

グラフやヒートマップで配信結果を直感的に可視化してくれるほか、過去の配信結果を時系列に並べて比較分析を行うこともできます。

また、簡単にGoogleアナリティクスとの連携が可能で、メルマガ経由でWebサイトを訪れたユーザーの動きを追跡して、詳細な分析を行うことができます。

メール分析機能のイメージ

 

情報漏洩などセキュリティが心配

メルマガ配信システムを選定する際は、高いセキュリティ基準を満たしたサービスを選ぶことが重要です。

WiLL Mailは、堅牢なインフラ、第三者機関認定による高いセキュリティの保証、セキュリティを高めるための様々な機能を搭載しています。

データセンターについては、AWS(アマゾンウェブサービス)を利用しており、セキュリティと耐久性を特徴とする技術プラットフォームで「PCI DSS レベル 1」「ISO 27001」「HIPAA」「SSAE 16」「FISMA Moderate」といった業界が認める認定及び監査に合格しています。

また、万が一の場合に備えて、データは1日1回バックアップを取得し、お客様の大切なデータを保護しています。

セキュリティ機能の一例図

 

WiLL Mailをご利用中のお客様の声

花キューピット株式会社 ご担当者様

実際にメルマガを作成する部分はほぼ半分になり、その分を考えることに使えるようになりました。ミスが圧倒的に減ったことも大きなプラスですね。

あまり説明を受けなくても1~2週間使っているうちにほぼすべての操作を覚えられたというのもポイントでした。ほかの人がメルマガを担当するようになった場合の引き継ぎがすごく楽そうだなと。

WiLL Mailに切り替えたことによって開封率で結構な差が付きました。

※株式会社ユニラボ『発注”生”体験記 制作工数を50%削減し、開封率は向上 花キューピットのメルマガ配信システム切替』より抜粋

株式会社JAFサービス ご担当者様

【導入経緯】
担当者が1名の為、簡単にメルマガ作成ができて、スマートフォン用にメルマガを用意する必要がないWiLL Mailを選びました。

【導入後の効果】
開封率40%、クリック率15%と想定以上の効果がありました。HTMLメルマガで画像を掲載できた為、ターゲット層にきちんと訴求内容が伝わったのだと思います。

※『日本ネット経済新聞』より抜粋

Hamee株式会社 ご担当者様

WiLL Mailには、素材を作成画面に保存できる便利な機能があるので、私ひとりでもメルマガが出来上がります。

スマホなどマルチデバイスのメルマガ配信に対応しているので、メルマガが読めないという理由の配信停止がなくなりました。

WiLL Mailを使い始めてから、分析結果がシンプルっていいなと感じています。専任者を置いていないので以前はデータを扱いきれていませんでした。

※ECのミカタ『Hameeの店長語る!販促のカギは快適なメルマガ配信』より抜粋

TAC株式会社 ご担当者様

口コミでWiLL Mailの評価が社内で拡がり、利用者が増えました。

今まで郵送していたものがメールに変わり、経費節減にも繋がっています。

※お問い合わせメールより抜粋

BOXIL SaaS AWARD 受賞ロゴ

※ スマートキャンプ株式会社主催「BOXIL SaaS AWARD Autumn 2024」
メール配信システム部門で受賞

無料トライアル申込み

お申込前の社内ご検討用にお役立てください。
トライアルの配信数は一度に5通まで、顧客等への実際の配信は行えません。

サービス提供会社

社名 株式会社サパナ
本社 東京都品川区南品川2-4-1 品川YMDビル9F
取締役会長 えとう あきら
代表取締役 社長 後藤 晋一
代表取締役 CTO 坂崎 貴志
設立 2010年3月1日
資本金 38,000,000円
資本準備金 10,000,000円
取引銀行 三菱東京UFJ銀行蒲田支店 みずほ銀行蒲田支店
認証取得マーク
 

Copyright (c) SAPANA CO., LTD. All Rights Reserved.